docomo HUAWEIからSHARPへ乗り換え?新dtabシリーズはSHARPから。【d-41A スペック評価レビュー】

スマホ・タブレット

どうも!

こんにちは、こんばんわ。ななしの長介です。

先日docomoより新しいdtabシリーズ予約が開始されました。

製造メーカーの変更などもあり、性能面でも少し変化があります。

そこで今回は以前のdtabシリーズや現段階でAndroidタブレット最強といっても過言ではないSONY Z4 Tabletとの比較を行っていきたいと思います。

dtabシリーズとは。

かんたんにまとめると、NTT docomoが販売する格安タブレットのシリーズです。

ドコモショップで携帯と一緒に契約し、利用してみる機会を作ったタブレットで、今までタブレットに興味がなかったユーザーにタブレットが普及する発端になった製品と私は考えています。(知名度はiPadのほうが上かと思いますが。)

Cellularモデル(SIMカードが利用できるモデル)としては低価格帯のため一般的に購入しやすく、お試しで使ってみる方もいらっしゃるようです。

新dtab d-41Aの基本情報

まだ未発表の部分もありますが、記事掲載時点での主要スペック・機能をまとめました。

基本スペック

メーカー SHARP(シャープ)
サイズ(約) 170 mm×246 mm×8.2 mm
重量 約 491 g
カラー ホワイト / ブラック
標準OS Android 10
CPU Qualcomm Snapdragon 665
CPUクロック数 2GHz+1.8GHz
CPUコア数 8(オクタコア)
RAM(メモリ) 4 GB
ROM(ストレージ容量) 64 GB
microSDXC 最大512 GBまで対応
バッテリー 6,500 mAh
外部接続(充電端子) USB Type-C
ディスプレイ 約 10.1 インチ TFT液晶
解像度 WUXGA ( 1920 × 1200)
アウトカメラ 有効画素数 約800万画素 CMOS F値 2.0
インカメラ 有効画素数 約800万画素 CMOS F値 2.0
防水 / 防塵 IPX5/8 / IP6X
お風呂防水対応 対応
生体認証 対応
ワンセグ/フルセグ 非対応

通信性能(LTE・WiFIなど)

対応通信方式 LTE/3G/GSM
対応Band 未発表
LTE最大受信速度 400 Mbps
LTE最大送信速度 75 Mbps
PREMIUM 4G 対応
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac
テザリング Wi-Fi 10台 / Bluetooth 4台 / USB 1台
Bluetooth Ver.5.0
※対応プロファイル
HSP、HFP、A2DP、AVRCP、HID、OPP、SPP、PBAP、PAN、HOGP
赤外線通信対応 非対応

d-41Aのおすすめポイント

  • 大画面でOfficeもインターネットも快適に利用
  • Microsoft Office無料対応ぎりぎり規格
  • 「モリサワ新ゴ」フォント採用で読みやすい文字
  • お風呂でも楽しめるお風呂防水対応
  • 64GBの保存ストレージ容量
  • インテリジェントチャージによる電池の劣化軽減
  • SHARPのかんたんホーム対応により幅広い世代で利用できる

大画面で読みやすい文字

10.1インチの大画面ExcelWordPowerPointなどの利用やインターネット・メールの閲覧にもおすすめしたいサイズです。

持ち運びの観点から、iPad mini 4を一度利用したことがありますが、使っていくに連れ「もうちょっと画面が大きいほうが…」と思うようになり、結果現在はiPad Pro 11インチを愛用しています。

ちなみに、この10.1インチというサイズが絶妙な設計だったりします。

知っている方もいると思いますが、実はアプリ版のMicrosoft Office Mobileは10.2インチ以上のタブレットで編集を行うには有料契約が必要になります。

Office Mobile は 画面サイズ 10.1 インチ以下のタブレットやスマートフォンなどのモバイル デバイス向けに提供されています。10.1 インチより大きいタブレットでの利用は無料版では閲覧のみ可能、編集を行うには有料版 (Office 365 サービス) が必要です。

もちろんオンライン版のOfficeであれば10.2インチ以上でも編集可能ですが、正直オンライン版はアプリ版と比べると読み込みも遅いし、折角のタブレットなのにアプリで起動ができないという点で残念感がでます。

この10.1インチd-41AではMicrosoft Office Mobileのアプリ版での編集無料で使えてしまうんですよね。

また、フォントは美しさ・読みやすさで定評のある、モリサワ新ゴが対応している。

まずは下の画像を御覧ください。

SHARPさまのページより拝借

どうですか?

ほとんどの方は見じ側のほうが読みやすいかと思います。

このモリサワのフォントを初めて見たとき、学生時代、借りたノートの字がめちゃくちゃきれいで読みやすい子がいたと思います。

あんな感動を感じました。(伝わるかな?)

もちろんすべての画面で対応はしていないのですが、メールやインターネット画面で、こちらの読みやすい文字で読めるのはプラス点です。

お風呂対応防水対応

さらに今回のdtabにはお風呂対応の防水機能が搭載されています。

通常の防水機能は常温の真水でのテスト結果となるため、お風呂場でのテストではないのです。

このお風呂対応防水の場合にはお風呂での利用を想定してのテストを行っているため、お風呂場での利用も可能となっています。

ただ、このお風呂利用を想定したテストは殆どの場合がメーカー基準となるため過信は禁物です。

今回のシャープさんでは下記のように注意が記されています。

試験基準に基づき高湿度条件下(浴室など)で利用できることを確認しておりますが、 次の点に注意しご利用ください。

  • せっけんやシャンプー、入浴剤の入った水など水道水以外のものをかけたり、水道水以外のものに浸けたりしないでください。それらが付着してしまった場合、直ちに常温の水道水で洗い流してください。
  • 湯船(温水)に浸けたり、落下させたりしないでください。誤って落下させてしまった場合は、直ちに取り出してください。
  • 湿気の多い場所に長時間放置しないでください。ご使用後は、浴室から取り出しておいてください。
  • 温水のシャワーを直接かけないでください。
  • サウナでは使用しないでください。
  • 寒い屋外から暖かい浴室などに急に持ち込まず、一度室内に置いて本体が温まってから持ち込んでください。
  • 浴室内では充電を行わないでください。

大容量の保存領域とバッテリーの劣化軽減で長期的な利用も可能

dtabシリーズでは16 GB32 GBと少なめのストレージ容量が採用されていました。

アプリなどを入れていくと容量がいっぱいになってしまう問題がよくありました。

今回は64 GBまで拡張されているため、今までよりはたくさんのデータやアプリを入れておくことができます。

歴代からすると2倍以上の保存領域となります

また、microSDカードも512GBまで対応していますのでこちらを利用すればもっとたくさんのデータを保存できます。

また、インテリジェントチャージにより充電時の電池の劣化を軽減する機能がついており、1年後の電池寿命維持率は90%以上とのこと。

もちろん、電池の寿命を縮めるような使い方(充電しながらの利用や電池を空っぽにしてしまう)をしていると維持率は下がると思いますが、通常よりは劣化が少なくなるように思います。

SHARPのかんたんホーム対応で幅広い世代での利用も

小さなお子様からご年配の方にも使っていただけるよう、AQUOS Sence3など、SHARP製スマートフォンにも搭載されているSHARP独自の「かんたんホーム」がこのd-41Aでも選べるようになっています。

シンプルなホーム画面になるためこういった機器が苦手な方もある程度は困らずに操作できるかと思います。

dtabやXperia Z4 Tabletとの比較

ベンチマークスコアはあくまで一例ではあるが、CPU単体のマルチコアでの処理字体は新しい端末ということもありスコアは高めに。

ただ、Z4 TabletのGPU(グラフィック)性能のベンチマークスコアは今でも現役の数値を出しているようです。

軽量かつ薄型で長く愛される理由もわかります。

新型Xperia Tabletの情報もネットでチラチラしてますが、その状態で既に数年経過。

利用用途がゲームではない場合、Z4 Tabletからの買い替えで検討してもよいかもしれません。

ほかのdtabシリーズを利用していて動作に不満を抱えているユーザーの場合は、確実に性能アップになりますので買い替えをしない理由はないかと思います。

まとめ

ちょっと重いのが気にはなりますが、悪い製品ではないかと思います。

あとは公開されていない価格次第になるかと思います。

これで2万円前半とかであれば全然買いな製品でしょう。

タブレット市場がiPadに独占されている今、ハイスペックなAndroid タブレットがほしいところですが、あくまでもこのdtabシリーズはコスパ重視となっているためミドルスペッククラスになってしまうだなぁと感じました。

これを機にSHARPさんが10インチサイズでAQUOS ZERO2などの軽量化・排熱技術を使ったゲーミングAQUOSタブレットでも出していただくと、面白いのではないかと思います。

なお、サードパーティ製のフィルムなどは既に販売が開始されているようなので購入をされる方で必要な方は準備しておいていただくと良いと思います。

タイトルとURLをコピーしました